top of page

湖東焼 一対

  • 執筆者の写真: bonsaikinokaze
    bonsaikinokaze
  • 2018年11月22日
  • 読了時間: 1分

W6.5cm x  L4.9cm x H4.7cm

湖東焼染付、足に金継有り 箱裏書有り、「昭和16年4月小石川八千代町の伊藤氏より割譲。通泉、印、愛蔵」とあります。湖東焼は江戸末期に彦根藩の藩窯として栄え、井伊直弼により最高級品が焼成されました。当時は京都の有名な陶工らによって作出され、各地の諸大名らに贈呈されました。


 
 
 

コメント


© 2014 季の風 All Rights Reserved.

bottom of page